INDEX
友人の結婚式にむけてサプライズメッセージムービーをつくりたい!

大切な友人の一生の記念の結婚式!披露宴の余興としてメッセージムービーは今や定番。さらに新郎新婦へのサプライズムービーも人気です。
せっかく作るのであれば、感動的なものを作りたい、たくさんの人に協力してほしい、新郎や新婦に喜ばれるものにしたいなどの想いがあるはずです。今回は、結婚式でのクオリティがすごい実例メッセージムービーのご紹介や、ステキなサプライズムービー作りのコツなどをお伝えしていきます。
結婚式という一生の記念になる機会だからこそ、普段は照れくさくて伝えられない全力の「おめでとう」「ありがとう」を、思い切って伝えてみてはいかがでしょうか?
クオリティがすごい!みんなの実例サプライズメッセージムービー10選♡
いざサプライズムービーを作ろうと思っても、いったいどんな構成にしたらいいのかがむずかしいところ。はじめてサプライズムービーを作るとなると、何から何までわからないことだらけ。それなら実際に結婚式で使われた、サプライズムービーの実例をぜひ参考にしてみましょう。
面白い構成やアイディアのほかに、感動のメッセージやサプライズムービーも盛りだくさん!実際に結婚式に使われたムービーの例をご紹介します。
1|定番のメッセージムービーならコレ!
比較的簡単で定番のメッセージムービーがこちら。新郎新婦へのお祝いメッセージを思い思いに書いてもらい、写真に撮ってムービーにする方法です。ムービーを作成する側も、写真を送ってもらい編集をすればいいので編集の知識さえあればOK。たくさんのかたからのお祝いメッセージを新郎新婦に伝えることができますね。
2|ふざけているかと思いきや…
ラインでのスタートから始まるムービーがイマドキで楽しい!モザイクアートを作る過程を、早送りで映像に収めたサプライズムービーです。途中は笑いもありですが、出来上がりは見事なもの。あっとびっくりさせたいなら、大変ですが感動はひとしおですね!
3|大切な人からのクイズつき!
ふたりにまつわるクイズを大切な人たちが出題し、新郎新婦が答えるというムービー。それが相性診断になっているというおもしろいアイディアです。その後の全員でシンクロするお祝いのことばや動きなども、指定して撮影を頼むととムービー出演のかたたちはわかりやすくて助かりますね。
4|話題の「アノ曲」を替え歌に
西野カナさんの「トリセツ」曲名にぴったり!新婦にまつわる取扱説明書を替え歌にしました。友人だからこそ知っている新婦の行動やクセなどをかわいく紹介。友人からの「新婦をよろしくお願いします」という新郎へのメッセージが伝わってきますね。
5|スピード感がインパクト抜群!
友人たちが歌でふたりのプロフィールや馴れ初めを紹介するおもしろムービー。ふたりの馴れ初めをあまり知らない人はとくに楽しめるムービーではないでしょうか。楽しいリズムとスピード感で会場もぐっと盛り上がります!
6|努力の結晶?
「ふたりが出会って結婚することは奇跡」というテーマで、友人たちが難関な課題に挑みクリアしていくムービーです。新郎新婦へのメッセージは少ないものの、友人たちの労力には拍手喝さい!得意ワザがあるかたなら、ぜひマネしてみてはいかがでしょうか?
7|オトナ女子の余興にもおすすめ!
定番になった西野カナさんの「トリセツ」の替え歌はかわいすぎる!替え歌を披露することが恥ずかしい!
というかたにはこちらがおすすめ。「内蔵メモリ」には新婦が写った懐かしい写真をたくさん集めると、新婦へのサプライズにもなりますね。
8|サプライズの連続!
全て新婦へのメッセージの替え歌に。新婦が卒業した高校や大学などの現地での撮影にもサプライズ。それだけでなく最後には新婦の両親、新郎もムービー出演するうれしい演出ですね。大切な場所や大切な人がたくさん詰まったサプライズムービーになりました。
9|新郎が主演のサプライズムービー
友人メインではなく、新郎がメインのサプライズムービー。新郎が新婦の思い出の場所をめぐり、ブーケを作っていきます。そのブーケを持って当日の新郎の登場とリンクするムービーはさらにサプライズ!ドローンで撮影すると壮大でインパクトがありますね。
10|聴き慣れたアノテーマソングで
大人が聞いてもウキウキする「ピタゴラスイッチ」のテーマソングでお祝いメッセージを。出演者それぞれのアイディアが楽しいですね。ベビーやキッズがたくさん出演すると、それだけでハートフルなムービーのできあがりです。
サプライズメッセージムービーをつくるコツまとめ
結婚式を盛り上げる余興のひとつがサプライズでのメッセージムービー。しかし、どんなムービーでもいいというわけではありません。サプライズムービーで気をつけたいことは、結婚式という「一生の記念のおめでたい場で流すにふさわしいムービー」であること。
では、サプライズでのメッセージムービーを作るコツは何でしょうか。
1|誰が観てもハートフルな演出であること
結婚式には友人のほかにも、親族や会社の上司などさまざまな年代や立場のかたが参加されています。そのため、メッセージムービーは誰が観てもほっこりするような演出にしましょう。
サプライズにこだわるあまり、内輪だけにしかわからない演出や、下品な演出は控えるようにしたいものです。いくらお酒が入りおめでたい場だからといっても、やりすぎは禁物です。
2|SNSをうまく利用しよう
今では多くの人がSNSを利用しています。そのため、SNSのメッセージ機能を使用すれば、会ったことのない人にも簡単に連絡がとれてしまう時代です。
サプライズで新郎新婦へのメッセージやムービー出演をお願いしたい場合、SNSでメッセージを送るという手段もあります。失礼のないよう、丁寧な文章でお願いしたいものです。
予想を裏切る演出でサプライズを!

メッセージムービーの大きなメリットは、結婚式に参加できなかった人たちも新郎新婦へお祝いを伝えることができることです。どのようにムービー作成をすればいいかわからない!というかたは、ぜひ他の結婚式での余興のメッセージムービーを参考にしてみましょう。
メッセージムービーだけでも心温まる演出ですが、サプライズが入っていればなおうれしいですよね。
・両親や祖父母がムービー出演する
・新郎がメインでムービー出演する
・新郎新婦の母校などで撮影する
・新郎新婦の恩師や昔の友人からメッセージをいただく
予想外の出演者や撮影場所のムービーは、心に残るサプライズになります。ぜひメッセージムービーのなかにもサプライズを取り入れてみてはいかがでしょうか。